エンタメ

kappaのスニーカーって売ってるの?口コミや評判を徹底解説!

Kappaは1916年にイタリア・トリノで誕生したスポーツブランドです。

主にKappaと聞くとジャージやウェアを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実はスニーカーといった靴の販売も行っているのはご存知でしょうか?

海外を含む日本国内でも実は販売が行われているんです。

このページではKappaのスニーカーについて解説していきます。

\約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする/

約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする

【kappaのスニーカー】Kappaの歴史

【Kappa ゴルフ】Kappaの歴史

1916年にイタリア、トリノにてKappa誕生の起源となるMaglificio Calzificio Torinese(MCT)社の前身であるSocieta Anonima Calzificio Torinese(SACT)社が誕生。

Kappaブランド自体は1968年に生まれ、1970年に本格的にその活動をスタートさせました。

ブランド名はギリシャ文字のK(カッパ)を元に、ロゴの背中合わせの男と女のモチーフは「OMINI(オミニ)」と呼ばれています。この男女はアダムとイブだと言われいます。

1916年   Kappaを生み出すことになるMaglificio Calzificio Torinese社の前身である、Socieata Anonima Calzificio社を1916年11月12日にグリエルモ・マレンゴとエットーレ・ガエターノ・ドンとともに設立。事業は農家に設置されている綿織機を使って靴下を製造するところから始まる。
1917年ストッキングの製造開始
1939年第二次世界大戦の開戦。重要が高まり従来のストッキングに加えニット製品の製造開始。
1943年Calzificio Torinese社の工場がアメリア軍の爆撃により倒壊。
1951年企業として再スタート。日用品市場へビジネスを変える。
1955年事業拡大。
1956年製造ミスにより靴下の返品が相次ぐ。ブランドの信頼性を高める為に新製品に対して”K-KONTROLL”の商標を付ける。高品質な製品を供給するという意味を持つ。
1958年Kappa社の商標の原型が誕生。イタリア市場にて靴下・下着類メーカーの先駆者的存在となる。
1968年若干23歳のモリッツィオ・ヴィターレ氏が経営を継承。Kappaブランドの歴史が始まる。
1979年初めてイタリアの有名フットボールチーム Juventusユベントスのジャージを手掛ける。
1992年~2002年サッカーイタリア代表のスポンサーになる。

【kappaのスニーカー】Kappa 本社について

 【Kappa ゴルフ】Kappa  本社について
引用: https://www.torinoinsolita.it/

イタリアはトリノ州にあるKappa本社。都市部から少し離れた地区にあり、この場所から全てのKappaの歴史始まっている。

【kappaのスニーカー】誕生の地 トリノってどんな街?

【Kappa ゴルフ】Kappa 誕生の地 トリノってどんな街?

イタリア共和国ピエモンテ州にある都市で人口約86万人の基礎自治体。

2016年に冬季オリンピックの開催地になったことでご存知の方も多いかもしれません。スポーツで言えばイタリアサッカーリーグ セリアAのFCトリノのホームとして有名です。

またサイクリングレースの「ジロ・デ・イタリア2021」の開催地にも選ばれるなどイタリア国内でもスポーツが盛んであると言っても過言では無いでしょう。

kappaのスニーカーってどんなデザインなの?

Kappaのスニーカーのデザインってカッコいいですよね。

adidasやNikeといったメジャーブランドと比較しても引けを取らないデザインです。

上記デザインの商品は日本国内での販売は無さそうなのが残念。

kappaのスニーカーって日本国内で取り扱いあるのか?

日本国内だと2018年まで老舗シューズメーカーのムーンスターが、Kappaシューズの取り扱い代理店として販売をしていました。

しかし代理店契約が終了後は特に新製品の発売は無さそうです。

残念ですが、海外から輸入するか現在店頭にある在庫商品を購入するしか無さそうですね。

Kappaのスニーカーについて口コミや評判は?

Kappaのスニーカーについて、SNS上の反応や口コミを調査しました。

  • 以前にKpsru81を購入し、よい感じでしたのでこちらも購入。
  • 思ったよりも幅狭い感じです。防水性能は良さそう。底のゴムが硬めかな
  • 安いので、ちょっと不安だったのですが、作りもしっかりしてて、軽いし、走りやすいです。
  • 本来、私の靴サイズは25,5なんですが、それでも余る位ですが、今回の靴はキツキツで靴紐無しで履こうと思います。
  • 男性用なのかくるぶしにシューズの淵が当たり走ってるうちに痛みが発生。シューズの性能自体はランニングに問題なかったので少し残念でした。

サイズについて思った感じと違ったとする口コミがありますが、これはKappaのシューズに限らずシューズをネットを買った場合によくあるのかなと思います。

購入される際には、サイズには気を付けましょう。

kappaのスニーカーって売ってるの?口コミや評判を徹底解説!まとめ

Kappaのスニーカーについてここまで述べてきました。

実際に購入するにはハードルが高そうですが、最新のデザインなどはInstagramなどでも頻繁に投稿されているので気になる方はチェックしてみましょう。

国内デザインのKappaシューズは日本国内でも購入できますよ。

\約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする/

約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする

Kappaの情報ならKap-baseをチェック!

Kap-baseはイタリア生まれのスポーツブランドKappaの最新情報をまとめた情報サイトです。

気になる情報をキャッチアップしましょう!

Kappaロゴ