Kappa Golfには複数のシリーズが存在しています。ここ最近では毎年シリーズ名が変更になっている様です。
ゴルフプロからアマチュアゴルファーまで愛用されるハイセンスなゴルフブランド。
【Kappa ゴルフ】Kappaの歴史

1916年にイタリア、トリノにてKappa誕生の起源となるMaglificio Calzificio Torinese(MCT)社の前身であるSocieta Anonima Calzificio Torinese(SACT)社が誕生。
Kappaブランド自体は1968年に生まれ、1970年に本格的にその活動をスタートさせました。
ブランド名はギリシャ文字のK(カッパ)を元に、ロゴの背中合わせの男と女のモチーフは「OMINI(オミニ)」と呼ばれています。この男女はアダムとイブだと言われいます。
1916年 | Kappaを生み出すことになるMaglificio Calzificio Torinese社の前身である、Socieata Anonima Calzificio社を1916年11月12日にグリエルモ・マレンゴとエットーレ・ガエターノ・ドンとともに設立。事業は農家に設置されている綿織機を使って靴下を製造するところから始まる。 |
1917年 | ストッキングの製造開始 |
1939年 | 第二次世界大戦の開戦。重要が高まり従来のストッキングに加えニット製品の製造開始。 |
1943年 | Calzificio Torinese社の工場がアメリア軍の爆撃により倒壊。 |
1951年 | 企業として再スタート。日用品市場へビジネスを変える。 |
1955年 | 事業拡大。 |
1956年 | 製造ミスにより靴下の返品が相次ぐ。ブランドの信頼性を高める為に新製品に対して”K-KONTROLL”の商標を付ける。高品質な製品を供給するという意味を持つ。 |
1958年 | Kappa社の商標の原型が誕生。イタリア市場にて靴下・下着類メーカーの先駆者的存在となる。 |
1968年 | 若干23歳のモリッツィオ・ヴィターレ氏が経営を継承。Kappaブランドの歴史が始まる。 |
1979年 | 初めてイタリアの有名フットボールチーム Juventusユベントスのジャージを手掛ける。 |
1992年~2002年 | サッカーイタリア代表のスポンサーになる。 |
【Kappa ゴルフ】Kappa 本社について
イタリアはトリノ州にあるKappa本社。都市部から少し離れた地区にあり、この場所から全てのKappaの歴史始まっている。
【Kappa ゴルフ】Kappa 誕生の地 トリノってどんな街?

イタリア共和国ピエモンテ州にある都市で人口約86万人の基礎自治体。
2016年に冬季オリンピックの開催地になったことでご存知の方も多いかもしれません。スポーツで言えばイタリアサッカーリーグ セリアAのFCトリノのホームとして有名です。
またサイクリングレースの「ジロ・デ・イタリア2021」の開催地にも選ばれるなどイタリア国内でもスポーツが盛んであると言っても過言では無いでしょう。
Kappa ゴルフ 歴史 (2018年~)

2017年モデル
Collezione ITALIA | AZZURO ITALIA | AZZURO |
2018年モデル
Collezione ITALIA | AZZURO ITALIA | AZZURO | ATTIVO |
2019年モデル
Collezione ITALIA | Kappa GOLF KOMBAT | Kappa GOLF |
2020年モデル
テーマ:通年「Have Fun More ITALIA」 春「ITALIAの伝統を楽しむ」 夏「ITALIAのリゾートを楽しむ」
Collezione ITALIA | Kappa GOLF BANDA | Kappa GOLF |
イタリアブランドならではのデザイン性とスポーツブランドとして培った機能性を融合し、ハイセンスでディテールに凝った、ブランドをリードするシリーズ「Collezione ITALIA(コレッツィオーネイタリア)」。 「ITALIAN HERITAGE」をテーマに、深みのあるマゼンタやブルーを用いたフローラルモチーフや、ヘリンボンや大理石からインスピレーションを受けたジオメトリック柄で、伝統的なイタリアらしさを表現。またイタリアゴルフ協会のFIGアイコンを使用したミニコレクションを織りまぜて提案します。 | ブランドを象徴する「OMINI(オミニ)」ロゴを反復したモチーフ「Kappa BANDA(カッパ バンダ)」。BANDA はイタリア語で「帯、結束、結合、仲間」の意味を持ちます。 その中でも代表的なアイコンとなる「222BANDA」をゴルフウェアに取り入れたKappa GOLF BANDAシリーズ。 イタリア・トスカーナ州マッサ=カッラーラの大理石をモチーフとした、白と黒を意味する「BIANCO NERO」がテーマに。 | Kappaブランド発祥の地イタリアからインスピレーションを受けたデザインに、ゴルフのトレンドを融合した「Kappa GOLF」シリーズ。 |
Kappa ゴルフの商品のサイズは海外サイズ?

Kappaブランドはイタリアを本国としたスポーツウェアブランドです。
そのため、よくある質問として「商品のサイズは海外サイズで大きいのか?」という質問です。
結論から言うと日本で正規販売されている商品は日本サイズ
日本でスポーツショップなどで売られているKappaの商品は日本人のサイズ用としてデザインされており、海外サイズで大きいということは基本的にありません。
自分でイタリアや海外から輸入して購入した商品は当然海外サイズとして大きめに作られています。
カタログなどに記載があるサイズ表をご参照ください。
注意!ゴルフウェアの一部商品はとてもタイトに作られている
Kappaが展開する商品で購入の際に注意が必要なのはゴルフウェアです。
イタリアと言えばファッションの国と言われるくらいオシャレで身体のラインが出る様なタイトな服装で有名です。
Kappaのゴルフウェアの一部シリーズには通常のサイズ表記より一回り程タイトに作られている商品もあり、ゆったり目に着こなしたい方にとっては注意が必要でしょう。
しかしただタイトに作られているという訳でなく、実際はゴルフウェアとしてプレーの邪魔にならない様に高い伸縮性をもった商品が多いため一度着用するとタイト目に着たい方でも快適にプレーすることが可能です。
Kappa ゴルフはあの女子プロゴルフ界の人気プロも着用する

【Kappa Golf】カッパ ゴルフ では日本国内でプロ契約を結んでいる選手もいます。
その筆頭としては女子プロゴルファーの大山志保選手。代名詞はガッツポーズ。
ゴルフ会場でも大山志保選手がガッツポーズをするとファンと一緒に盛り上がることができるということで多くの応援団がいることでも有名。
名前 | 大山志保 |
生年月日 | 1977年5月25日生まれ |
身長 | 168cm |
使用クラブ | Ping |
キャリア | 2000年9月1日LPGA入会(72期生) |
主な戦績 | 2006年 賞金女王, 2018ヨネックスレディスゴルフトーナメントなど含む通算17勝 |
Kappa ゴルフを愛用する人の口コミ
ちょっとタイト目なのかなと思ったけどストレッチ機能が効いてて全然きつく感じなかったです。デザインも他の友人と被らなくて、とても履き心地がよいです。大変満足しております。またよろしくお願いします
ピチッと着られてすごいいい!(162cm.48kg)最近70代のおじさま方と名門クラブでラウンドすること多いけど、着ているとイタリアブランドのゴルフウェアはどこにも売っていないので「それ、どこの?いいじゃん」と言われます!
【Kappa ゴルフ】ファンなら覚えておきたい10のポイント
①Kappaロゴ誕生
水着のカタログ撮影中に男女が背中合わせに座っているシルエットをバックライトで照らす演出があり、この撮影がKappaの企業ロゴの原型となった。
②刺激的なポスターが話題に
1970年にRobe di Kappaの広告宣伝が行われ、映画「ラスタンゴ・イン・パリ」の中のワンシーンを題材に作成されたポスターが大胆な性描写として話題に。
③1965年から高品質を謳った商品を発売する
箱の表に「縮みにくいウール素材」と表記した暖かく、衛生的、実用的と三拍子揃ったソックスとスウェットを発売する。
④定着したKマーク
1956年に製造されたK-KONTROLLのタイツ。途中起きた製造トラブルによるクレームからのブランド復活として高品質をアピールするKをモチーフにしたブランドマークを誕生させ定着する。
⑤1984年ロサンゼルス五輪で使用されたアメリカ代表ユニフォーム
Kappaはアメリカ陸上競技のオフィシャルスポンサーとなる。当時NASA所属の科学者で熱伝導のエキスパートであるローレンス・クズネッツ氏をアドバイザーに迎え、宇宙服からインスピレーションを受けたユニフォームを制作する。
⑥1979年イタリアセリアA ユベントスFCのオフィシャルスポンサーになる
イタリアで初めてサッカーのオフィシャルスポンサーになる。Kappaブランドの世界進出を見越した契約であった。
⑦缶に入った女性用下着を発売して話題に
1956年頃にマーケティングとして缶入りの女性用下着AQULIAシリーズを発売。当時としては画期的なマーケティング手法となった。
⑧雨天用トラックスーツを公開
1988年のソウルオリンピックで米国代表が雨天用トラックスーツを着用して話題となった。
⑨リーガ初のKappaユニフォームはバルセロナ
1992年~1993年に手掛けたリーガ(スペイン)のユニフォームはバルセロナ。この新たなユニフォーム起用にあたり、肩に入っているKappaのバンダは白地を提案、ライバルチームであるレアルマドリードを意識したデザインだと言われている。
⑩アウトドアシーンで活躍
1983年頃より雪山などアウトドアシーンで使えるウェアを多数発売を始める。
カッパゴルフは日本から撤退したのか?
結論から言うとカッパゴルフは撤退していない
たしかに日本国内では昨年、株式会社フェニックスによるライセンスが終了してKappaが日本から撤退すると大きなニュースとなりました。
しかし、実際はKappaは日本から撤退はせずライセンスは株式会社志風音にマスターライセンスが移行しただけで販売は継続しています。
今年末で事業を終了するフェニックス社のスポーツブランド「フェニックス(phenix)」の事業をシフォン(志風音)が継承する。志風音はフェニックスの親会社中国動向集団との間でマスターライセンス契約を締結。契約期間は2021年1月1日から2024年3月31日までとし、両社が合意した場合は契約を2年間延長する計画だという。
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-09/phenix-shiffon/
カッパゴルフは撤退せずに2021年秋冬モデルを発売している

上記に記載した様に、Kappaゴルフは日本国内から撤退せずに商品販売を続けています。
ジャケットやロングパンツ、キャップなどこれまでと変わらないラインナップでメンズ・レディース共に発売しているので、これまでのKappaゴルフ ファンには嬉しいですね。
【Kappa ゴルフ】歴代シリーズ とは?まとめ
Kappa ゴルフの商品はファッション性と機能性に優れた素晴らしいアイテムが揃っています。
それはファッションの国イタリアで誕生したハイセンスであることから由来していると言っても過言ではありません。
日本国内でも日本人用に開発された技術やデザインで新商品が発売されているのでショップや通販でぜひ手に取ってみてください。
Kappa ゴルフ 歴代シリーズ とは?【一覧】を読んだあとのおすすめ記事
Kappaの情報ならKap-baseをチェック!
Kap-baseはイタリア生まれのスポーツブランドKappaの最新情報をまとめた情報サイトです。
気になる情報をキャッチアップしましょう!