エンタメ

【kappa gu】どんな商品コレクションか徹底解説!

【GU kappa】どんな商品コレクションか徹底解説!

guと言えば日本のファストファッションブランドとしてご存知の方は多いのではないでしょうか?

そんなguとコラボレーションをしたのが、イタリア生まれのスポーツブランドKappaです。

このコラボレーションは2020年秋冬アイテムとして発売され、一気に人気となったことで話題になりました。

このページではGUとKappaのコラボアイテムについて解説していきます。

\約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする/

約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする

【kappa gu】Kappaの歴史

【Kappa ゴルフ】Kappaの歴史

1916年にイタリア、トリノにてKappa誕生の起源となるMaglificio Calzificio Torinese(MCT)社の前身であるSocieta Anonima Calzificio Torinese(SACT)社が誕生。

Kappaブランド自体は1968年に生まれ、1970年に本格的にその活動をスタートさせました。

ブランド名はギリシャ文字のK(カッパ)を元に、ロゴの背中合わせの男と女のモチーフは「OMINI(オミニ)」と呼ばれています。この男女はアダムとイブだと言われいます。

1916年   Kappaを生み出すことになるMaglificio Calzificio Torinese社の前身である、Socieata Anonima Calzificio社を1916年11月12日にグリエルモ・マレンゴとエットーレ・ガエターノ・ドンとともに設立。事業は農家に設置されている綿織機を使って靴下を製造するところから始まる。
1917年ストッキングの製造開始
1939年第二次世界大戦の開戦。重要が高まり従来のストッキングに加えニット製品の製造開始。
1943年Calzificio Torinese社の工場がアメリア軍の爆撃により倒壊。
1951年企業として再スタート。日用品市場へビジネスを変える。
1955年事業拡大。
1956年製造ミスにより靴下の返品が相次ぐ。ブランドの信頼性を高める為に新製品に対して”K-KONTROLL”の商標を付ける。高品質な製品を供給するという意味を持つ。
1958年Kappa社の商標の原型が誕生。イタリア市場にて靴下・下着類メーカーの先駆者的存在となる。
1968年若干23歳のモリッツィオ・ヴィターレ氏が経営を継承。Kappaブランドの歴史が始まる。
1979年初めてイタリアの有名フットボールチーム Juventusユベントスのジャージを手掛ける。
1992年~2002年サッカーイタリア代表のスポンサーになる。

【kappa gu】Kappa 本社について

 【Kappa ゴルフ】Kappa  本社について
引用: https://www.torinoinsolita.it/

イタリアはトリノ州にあるKappa本社。都市部から少し離れた地区にあり、この場所から全てのKappaの歴史始まっている。

【kappa gu】誕生の地 トリノってどんな街?

【Kappa ゴルフ】Kappa 誕生の地 トリノってどんな街?

イタリア共和国ピエモンテ州にある都市で人口約86万人の基礎自治体。

2016年に冬季オリンピックの開催地になったことでご存知の方も多いかもしれません。スポーツで言えばイタリアサッカーリーグ セリアAのFCトリノのホームとして有名です。

またサイクリングレースの「ジロ・デ・イタリア2021」の開催地にも選ばれるなどイタリア国内でもスポーツが盛んであると言っても過言では無いでしょう。

【kappa gu】コラボアイテムの一覧

GUは元々、商品開発をする中で「価格」から企画していくことで有名ですよね。

そんなGUとKappaのコラボアイテムも手ごろな値段となっています。

GUとスポーツブランドKappaとのコラボレーション。

トレンドのスポーツのエッセンスをふんだんに盛り込みつつ、ストリート感がありながらシックなトーンで着こなせるアイテム。

パデットスタンドカラーブルゾンKappa(セットアップ可能)

素材

[09BLACK]本体:(表地)ポリエステル81%・レーヨン16%・ポリウレタン3%,(中わた)ポリエステル100%,(裏地)ポリエステル100%,リブ部分:ポリエステル98%・ポリウレタン2%,装飾部分:ポリエステル100%,刺繍糸:ポリエステル100%,[80]本体:(表地)ポリエステル84%・レーヨン15%・ポリウレタン1%,(中わた)ポリエステル100%,(裏地)ポリエステル100%,リブ部分:ポリエステル98%・ポリウレタン2%,装飾部分:ポリエステル100%,刺繍糸:ポリエステル100%

口コミ:

質感が半端ないです!2020/11/20★★★★★

購入サイズ: S着用感: 少し大きい

購入予定はありませんでしたが、セールで990円になっていたので、あまり期待せずに購入しました。が!箱から出してビックリ!生地はいいし、冬の寒さもしのげる重厚さ!目から鱗でした。オーバーサイズで着たかったのでSを購入。152cmの私にはピッタリのダボ感でした。細身のパンツやシェフパンツでゆるコーデにも着まわせると思います。デザインも王道のkappaだし、購入してほんとに良かったです!ありがとうGUさん!

すごく可愛い2020/11/19★★★★★

購入サイズ: S着用感: 少し大きい

黒を店舗にて購入しました! すごく可愛くて着用してみると生地が分厚く とても暖かかったです! これからの季節にぴったりでした! もし購入を検討している方がいらっしゃるならおすすめです!!

コスパの良さ2020/10/17★★★★★

購入サイズ: XL着用感: 少し大きい

千鳥格子のトップスが欲しくてチェックしていたら、発見。 163cm.80kgオーバーの筋肉質骨太・固太り体型なのでXXL希望でしたが、売り切れの為XLに。 オーバーサイズなので、結果ちょうど良かったです! 今秋はスポーツMIXが気分なので、ワイドパンツやデニムと合わせて着こなしたいと思います!

ワイドロールアップジーンズKappa(セットアップ可能)

素材

本体:綿100%,別布:綿100%

口コミ

カワイイ〜2020/10/13★★★★★

購入サイズ: S着用感: ちょうどいい

ブルーS購入です。 発売前から気にはなっていたのですが年齢的にどうかなぁと言うことで保留にしておりました。 が、実物を見ると心が揺らぎ、試着してみるとメチャクチャ可愛い!! 少し腰履きで丈もピッタリ! ちなみにUNIQLO24インチ履きます。 他2色も可愛かったですが攻めました。 それが逆に良かった!オススメです!

思ったよりデカい2020/10/12★★★

購入サイズ: XXL着用感:

大きいかなり大きめ、思ってるよりワンサイズ下でもいいかな

ノグラムがかわいい!2020/10/10★★★★

購入サイズ: S着用感: 少し大きい

女性ですが、ネットで見て一目惚れし、店舗で白とブルーを試着して、白のSサイズを購入しました。 太めシルエットでSでも少し大きめでしたが、これから寒くなるので中に履き込むことを考えてまあいいかなと。 私はロールアップの幅を少し狭くして、丈を長めに履くといい感じでした。とにかくロールアップのモノグラム柄がかわいいです!それと、後ろポケットの刺繍の文字がストリートっぽくてまたかわいいです。 ブルーの方はモノグラムが全面に出ているので、白よりは個性がありますが、これもいいなぁと思いました。ブルーならXSにしようと思います。ブルーも購入するかはもう少し考えようと思います。

ベロアブルゾン(長袖)Kappa +E

素材

綿78%・ポリエステル22%

口コミ

流行りにも廃りにも疎いので夜露死苦2020/11/02★★★★★

購入サイズ: S着用感: 少し大きい

以前から日本でのKappaの人気は不思議だと思っており、購入を控えていましたが、プライスダウンしたので、1着くらい持っていても良いかと、購入。 最近の流行りのせいか、SサイズでもフリースのMサイズくらいありました。 ベロア素材が少しチープな感じで薄っぺらいですが、許容範囲です。それが売りかも知れないし。知らんけど… 因みに、欧州ではツッパリ御用達ブランドなんですけどね。

ビッグスウェットプルパーカ(長袖)Kappa

素材

本体:綿82%・ポリエステル18%,リブ部分:綿95%・ポリウレタン5%,刺繍糸:ポリエステル100%

口コミ

高級感2020/12/05★★★★★

購入サイズ: XS着用感: 少し大きい

息子がデザインに一目惚れし購入、配色も綺麗で高そうに見えます。数回洗濯しましたがトラブルなしです。

意外と合わせやすい2020/10/21★★★★★

購入サイズ: XS着用感: ちょうどいい

中学生の息子に購入。オンラインで見た時は3色使いは、コーデが合わせにくいかなと思ったのですが、パープル部分も画像ほど明るくなく落ち着いた色味で実物の方が良かったです。手持ちのボトムスとも合わせやすかったです。本人も気に入っていて、友達からの評判も良く「どこで買ったの?」と聞かれるそうです。

GUスウェットプルオーバー(長袖)Kappaカッパ

素材

綿72%・ポリエステル28%,リブ部分:綿97%・ポリウレタン3%

【kappa gu】次回の発売予定は?

【kappa gu】次回の発売予定は?

Kappa × GUのコラボレーションアイテムですが、次回の発売予定はあるのでしょうか?

残念ながらインターネットやSNS上では発売予定との情報はありませんでした。

企画が進んでいるのか定かではありませんが、人気だったので次回以降も予定があるかもれませんね!

【kappa gu】どんな商品コレクションか徹底解説!まとめ

今回のコラボはKappaのスポーツらしさとGUのファストファッションがコラボする形となりました。

Kappaは積極的にコラボレーションアイテムを発売しているので、その動向に注目しましょう!

\約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする/

約2万点!最新Kappaアイテムをチェックする

【kappa gu】どんな商品コレクションか徹底解説!を読んだ後のおすすめ記事

https://kappa.ne.jp/%e3%80%90kappa-%e3%81%97%e3%81%be%e3%82%80%e3%82%89%e3%80%91%e7%99%ba%e5%a3%b2%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%92%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

Kappaの情報ならKap-baseをチェック!

Kap-baseはイタリア生まれのスポーツブランドKappaの最新情報をまとめた情報サイトです。

気になる情報をキャッチアップしましょう!

Kappaロゴ